先日横浜地裁に裁判傍聴へ行ってきたのですが、
傍聴したい裁判まで4時間ほど空き時間ができたので
中華街散歩に行ってきました。
1人で中華街をぶらぶらしたのは思えば初めてで、
ちょっと新鮮で色んなスキルが上がった(?)ので皆さんにもご紹介します!
ぶらり中華街ツアー内容
・これさえあれば!横浜街歩き謎解きキットに挑戦
・飛び入りの中華料理店でお昼を食べてみる
・幸せのパンケーキと初めてのハンモック
裁判傍聴までの4時間という時間をどう使うか考えた結果、
街歩きの謎解きをメインに遊ぼうと決定!
私のヘッポコ加減なら目安2~3時間の謎は5時間以上掛かるはずです。
恐らく開廷までに終わりません。(謎のドヤ顔)
リアル脱出ゲーム横浜店へ
さっそくキットを買いに中華街にあるSCRAPの拠点である
リアル脱出ゲーム横浜店へ向かいます。
中華街の大きなサンマルクカフェのあるビル6階へ。
たまたま同じキットを購入に来ていたカップルがいたのですが、
なんか…目線が痛い…
1人参加ってそんなに珍しいんでしょうか、
すごいジロジロ見られてしまって早速ちょい凹むスタートです(お豆腐のメンタル)
スタッフの方に注意事項の説明を受けたところ、
最初の謎は30分ほど掛かるということだったので
山下公園へ移動。座ってゆっくり解くことにしました。
中華街の街歩き謎解きが始まる!
さすがSCRAPのキットは紙がしっかりしてます!
高級感があるキット!紙が厚いんじゃあ!!
角が鋭利なきっと専用バッグはこれ人に当たったらケガさせちゃう気がしたので
中華街のアジアン雑貨のお店でトートバッグを買ってそれに入れて持ち歩きました。
今までいくつか街歩きの謎解きに参加したことがあるのですが、
この中華街の謎解きはその中でも人混みが凄いんですよ!!
狭い歩道を人がみっちり歩いている中を謎解きしながら歩くのは
正直結構精神力が必要です。(平日でもこの状況)
でも街歩きはやっぱり楽しいんですけどね~!
ここは中華街ってことを忘れていた
謎を解きながら中華街を歩いていると、段々とお腹が空いてきます…
朝しっかりめに食べてから行ったのですが、
さすがにここは中華街、そこら中で小籠包の匂いがしていたり
食べ歩き用の肉まんが目に入るのでどうしてもお腹が空くんですよ!!
謎解きしている地点から離れたくなかったので、傍にあった中華料理店へ飛び込みで入りました。
担々麺とチャハハーンセットです!!!
すげえボリュームだなあおい!!!!
いや頼んだのは私なんだけど完全に血迷ってたよなあ!!
これ運動部の男子高校生が食べるやつだから!!!
若干(相当)後悔しつつも思ったよりパンチがありすぎない優しい味で
食べやすくツルツルモグモグペロリと間食してしまいました。
その間も中国人(恐らく)のお姉さんは接客の合間にガンガン客寄せしていて、
私もこんな風に仕事に対してアクティブになれたらなあなんて
担々麺をすすりながら感心してしまいました。
幸せのアレとの遭遇
謎解きをしながらまた歩いているとだんだんと開廷の時間が近づいてきたので
もう今日謎解きをクリアするのは諦めて横浜地裁方面へ移動することにしました。
謎解きはまた後日でもOKですからね!
人混みの少なそうな道を選んで歩いていると…
パンケーキのお店を…発見してしまいました…
私も聞いたことがある「幸せのパンケーキ」です…
だれここにパンケーキのお店配置した人…
食べちゃうじゃん!?さっきしょっぱい系ガッツリいっちゃったんだよ!?
ここに甘いの配置されたら食べちゃうでしょ!!
私は悪くないよ配置が悪いよ配置が~
と、謎に配置のせいにしながら入店。
ハンモックを選ぶと毒が効いてくるタイプのハンター試験だった
「テーブル席かハンモック席のお好きな方へどうぞ」
と店員さんに言われ、あまり深く考えずハンモック席に着席しました。
(だってなんか楽しそう)
でも私は忘れていたんですよ。私はソロなんです。
ソロでハンモック座ってるやつって傍からみてどうですか?
相当ゴキゲンなやつすぎません?
羞恥心が遅効性の毒のように回り始めてきたころ、
「私はこのハンモックを完全に理解し制圧していますよ」
という余裕の表情をする演技モードに入ることにしました。
誰がどう見てもハンモック慣れした婦人がハンモックを完全に理解して使っているなあと
思ったはずです。間違いないです。
そうこうしているうちに幸せのパンケーキが到着。
うっわ。うまっそ…(小声)
良く見る写真加工するときのサンプルみたいなパンケーキだ!!!
ビジュ良すぎなパンケーキを口に運ぶとはあああああ美味しい!!!!
口に入れるとパンケーキがモシュッと溶けます。
もったりしたパンケーキが3つもありますが食べやすくて
ペロリと食べてしまいました。
まとめ
こんな風に中華街散歩は終了しました。
今日一日の接種カロリーを考えると辛くなるので考えないことにしますが、
中華街まで行って普段は躊躇するような中華のお店にすんなり入れたのは
ちょっと進歩だったかな!
あと女優スキルも上がってるかもしれませんね笑
次回はまたソロ活後の更新です!
リアル脱出ゲームpresents究極の謎本2