こんにちは!最近同人を再開した午前4時の人です。
今回は湯河原の旅館「the ryokan tokyo yugawara」の
原稿執筆パック宿泊レポ2日目【後編】です!
前回までのあらすじ
同人原稿をしに湯河原までやってきた私!
飲み放題なのを良いことに2リットルほどアイスティーを飲んだら
朝6時まで眠れなくなっちゃった!
朝ごはんが迫ってるよ~!わたし、どうなっちゃうの!?
朝食に癒される~
普段から寝つきが悪いのもあって2時間しか眠れず、
目バッキバキのまま朝食の時間に。
カフェにやってくるともう朝食の準備がされていました。(嬉しい)
揚げたアジと玉子おじやの朝食です!
お腹に優しい~!有難い~!!(蘇る柔道部の夕食)
お出汁に湯葉が入っているのでレンゲですくって頂きます。
「ほ…優しいお味…」
お出汁を温める固形燃料の匂いを嗅ぐと、
「旅館に来たんだな~!」と楽しい気持ちになりますね!
館内の探検に
朝食後館内をぐるっと探検してみました。
カフェのフロアの隅っこに4畳半の縁日ゾーン!?
ヨーヨー釣りやかき氷、綿あめ作りなどができるようで、
受付の方に言えば有料で遊べるみたいです。
さすがに私がここでソロ縁日したらホラーかなと思い諦めましたが、
お子さんがいる場合はすごく喜びそうですね!
そして気になったのはこれ!
こちらには「the ryokan tokyo yugawara」を利用された
商業作家さんのサインと本が!
この場所で商業作家さんも作業されていたんでしょうか!
思わず拝んでしまいそうになりますね。
昼食は選べました!
部屋で作業の続きをしているとあっという間にお昼に。
朝食の際に3種類の中から選ばせて頂けました。
私が選んだのは…
ハンバーーーーーグ!!!
無性にハンバーグが食べたい気持ちだったので
めっちゃ嬉しかったです。
相変わらずご飯が山盛りですね!笑
これでまた作業にも身が入るというものです。
二日目の夕食はちょっと豪華に!
今夜も揚げ物ドーン!を覚悟してカフェへ向かったのですが、
あら美味しそうな手巻き寿司~!!
おひつに入ったご飯を自分で海苔で巻いて頂きます。
お刺身が美味しいです!
結構ネタが多いので、手巻きしきれなかった分はおつまみにすることに。
生ビールを頼んでお刺身をつまみながら一人飲みをエンジョイしました!
原稿執筆パック、結局進捗は?
この宿泊期間で当初の計画の倍くらい進みました~!!(大拍手)
自室で作業して行き詰ったらカフェに移動。
こうして環境を変えるとまた作業が捗るので、
カフェがあるということがめちゃくちゃ有難かったです。
最後に!
今回「the ryokan tokyo yugawara」の原稿執筆パックを利用して
贅沢な大満足の缶詰作業ができました~!
館内のヨギボーを転々としながら気分を変えて作業でき、
美味しいご飯とアツアツの温泉に癒されました!
同人でなくとも論文や仕事の執筆を特別な空間で進めたくなったら
是非利用してみてくださいね!
The Ryokan Tokyo YUGAWARA