こんにちは!ミルクとけだすティーバッグにハマりそうな午前4時の人です。
先日amazarashiのライブを観るために1泊で名古屋へ行ってきました。
たまたま全国旅行支援が始まったタイミングだったこともあり、
旅行支援を使ってお得に旅行できたのでご紹介していきます!
全国旅行支援とは
全国旅行支援の中身はざっくりとこの2つ!
①旅行代金に対して40%相当が割引される
②現地で使えるクーポン券を宿泊施設で受け取れる
私の場合は今回こんな感じの割引になりました。※楽天トラベルで予約
①宿泊施設の割引
割引前:7,852円
↓
割引後:4,241円
②クーポン券
平日だったため3,000円のクーポン券を発行してもらえました。
(休日は1,000円なので圧倒的に平日がお得です)
実はこの全国旅行支援について私は全然把握していないまま現地へ行ってしまいまして、危うく補助の対象外になるところだったんです…(相変わらずの不注意人間)
私のような注意事項確認漏れマンがいらっしゃるかもしれないので
ここで高らかに言っておきます…
全国旅行支援を受けるには
ワクチンの接種証明か陰性証明が必要ですよーーーー!!!!
必要なワクチンの接種回数については自治体ごとに異なるため、
旅行前に確認しなければなりません。
ちなみに今回の名古屋では3回のワクチン接種の証明が必要でした。
もし2回しか接種していなかった場合には陰性証明が必要ですね。
この接種証明or陰性証明が必要ということを知ったのは
ホテルにチェックインした時です。(遅すぎ)
フロントの方:それでは3回目のワクチンの接種証明か陰性証明をご提示ください
私:え!!接種証明ですか!?
フロントの方:はい、割引に必要になります。
私:接種証明なんて…もって…あ!!!持ってる!!!
持病の薬やおくすり手帳をジップロックに入れて持って行ってたのですが
その中に接種証明も入れてました!!GJ!!!
こうして無事にホテルの割引とクーポン券を頂けたのでした。
受け取ってみると3,000円って高額です!
クーポン券記載のQRコードから加盟施設を確認すると…
すごい施設数!
地元のお店だけでなくチェーン店でも利用できそうです。
どこで3,000円を使うかについておそらくホテルで2時間ほど悩み、
こんな風に使うことにしました。
ひつまぶしーーー!!!
やっぱり名古屋ならではのグルメを楽しもうということで
クーポンにはひつまぶしになってもらいます。
栄にあるひつまぶし一葉さんのひつまぶしです!
ひつまぶし一葉さんは食べログのトップ画面に
ドーンとあいち旅キャンペーンのロゴが表示されていて、
ちゃんとここで使えるんだな!と安心感があって良かったです。
今回は3,780円のひつまぶしを注文したのでクーポン利用で780円!!
一葉さんは個室のようで、ソロでも4人掛けの個室に通して頂けました。
人の目を気にせず食事できるのでソロ活にはめちゃくちゃ嬉しいです。
かぐわしい香りのおひつにしゃもじを入れると炭火で焼かれた鰻が「サク」と
お返事をしてくださいます。
店内にはひつまぶしの食べ方が書いてあるので初めての方もばっちりですね。
書いてある手順通りに3通りの食べ方を楽しんだあとは好きな食べ方をするのですが
私は薬味だけ掛けて食べるのが気に入りました。
本当に柔らかくて美味しい上品な味の鰻で、これが780円と思うと罪悪感まで感じましたね!
ここでテーブル脇のカードに目が留まります。
「インスタに#店名を入れて投稿すると300円引き!」
厚かましいかしらと思いながらも本当に厚かましい私は店員さんに
インスタの割引と旅行割のクーポンが併用できるか訊いてみました。
店員さん「できますよ^^」
やったーーーー!!!!
先ほどまで780円で罪悪感を感じていたくせに隙あらば480円で食べようという
私のドケチ根性に乾杯。
インスタの投稿なんて初めてしましたがこれも経験ですね。
・全国旅行支援は思っていた以上にお得!
・旅行するならできれば平日に!
・お願いだから必要な接種回数確認の上、接種証明と陰性証明を忘れないで!
次回は泊まったホテルのご紹介です!
お楽しみに!ウフフフフフ!
【丑の日直前割クーポン300円OFF】鰻楽 国産 うなぎ 蒲焼 長焼2尾 セット | 鰻 ウナギ 国内産 蒲焼き 冷凍 真空パック 宮崎 鹿児島 丑の日 土用丑の日 お年賀 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント食品 食べ物 贈答 贈り物