こんにちは、最近バイクに乗りたい午前4時の人です。
前回の予告通り、リニューアルした平和島公園キャンプ場でピクニックしてきました!
お天気が良くて人も少なくて良いピクニック日和だったのですが、
今回はサイトに人が侵入してきたトラブルがあったので、
ちょっと防犯についても今一度考えていきたいと思います。
平和島駅から徒歩15分ほどで平和島公園に到着。
事務所で受付して料金を支払います。(今回は区外からの利用で1,200円)
事務所には入退場で寄るのですが、結構忙しそうな様子だったので
ちょっと待ち時間があるかもしれません。
ゴミは全て持ち帰りであるという説明を受けていざサイトへ!
今日はずっと楽しみにしていた「B2サイト」を予約しました!
このサイトの何が楽しみだったかというと…
このサイトにはなんとスイングベンチがあるんです!!
しっかりした大きな二人掛けのスイングベンチ。
ここで揺られながら読書したら最高じゃないでしょうか!?
更にこのサイトは高台にあるので、プライベート感もあって言うことなしです。
早速お昼寝用のテントを設営。
パンダテント(アースカラー)です。
パンダテントは5分もあれば設営できるので、
設営と撤収をさっさと済ませたいデイキャンに持っていくにはうってつけのテントですね。
久々に出したけど色もフォルムもいいね。
ちゃちゃっとテントを設営して、今月値上げしたばかりのシウマイ弁当をいただきました。
ムシャ…ムシャア…高頻度で崎陽軒を食べてるけど何回食べても飽きない…
このシウマイ弁当がこの世のお弁当で一番美味しいに決まっている。
甘酸っぱいあんずが入っているのが特に憎いねぇ!
値上げしても今後も買っちゃいますね。むしろ今までが安すぎたのかもしれない。
値上げラッシュは本当にきついんですけどね…。
スイングベンチに揺られながら動画を観たり読書をしていたら案の定段々と眠気が。
「テント持ってきてよかった~!」
パンダに入って昼寝をすることにしました。
■区画サイトへ誰かが入ってきた
昼寝を始めて1時間ほど経った頃。
「ザッザッ」
という人の足音と歩く振動が地を伝わってきて飛び起きました。
(サイトに人が入ってきた…?)
高台のサイトですが、人が居るよ~というアピールのために
テントはわざと下から見えやすい位置に設営しました。
サイトに入ってきたということはテントがあると認識した上で
侵入してきたということです。
(ドッドッドッ)
心臓がばくばくと脈打ちました。
(何かされるかもしれない)
■侵入してきたのはカップルだった
テントの中から外を見ていると、二人の男女が私のいるテントを珍しそうに
覗き込んできました。
メッシュ地の薄いインナーなので、テントの中に人がいるということに気付いたはずです。
二人はそのまますぐそばのスイングベンチの方向へいくと、
何かブツブツと話しています。
「これじゃー使えないじゃん」
と聞こえたので、スイングベンチを使いに来たんだと分かりました。
スイングベンチにはお尻が痛くならないようにクッションを置いていたので、
それが邪魔だと話している様子です。
その時恐怖はスーッと消えていき、怒りが湧いて声が出ました。
「チィッ!!!(くそでか舌打ち)こっちは金払っとんねん!!!」
二人は再びテントの中を覗き込んでくると
「寝てんじゃねーよ」
と捨て台詞を吐いて去っていきました。
そこから私は怒りのままに撤収作業をして(怒りでほぼテント撤収した記憶がない)
「金払って乗る自分のブランコ最高ーーー!!!!」
とスイングベンチを漕ぎまくってから先ほど予定より早めに帰宅しました。
■振り返ってみる
帰宅する前に観察してみたところ、他にも散歩らしき人が誰も利用していないサイトを歩いて回っていて、「立ち入り禁止」の看板があっても一般の公園利用者が
入ってしまうのが公園内のキャンプ場あるあるなんだろうなと思います。
今回は恐らく公園を散歩している一般の利用者(区画サイト等知らない人たち)
が深く考えずに入ってきただけなので大きなトラブルにはなりませんでしたが、
もし悪い人に襲われた時のことを考えると、テントって身を守るには危うすぎる割に
テントの中にいる状態で襲われると逃げ場がないんですよね。
■決めたこと
今後デイキャン・宿泊に関わらずテントで眠るようなアウトドアでは
・キャンパー以外の立ち入りが難しいキャンプ場を選ぶ
・いつでも即撤収できる状態にしておく
今までも催涙スプレーとか防犯ブザーとかテントの鍵とかは準備していましたが
本当にいざって時に役に立ってくれるかというと難しいと思うし
変な人がいるとか環境に不安を感じたらアイテムに頼らずにもうとにかく帰る。
遅い時間ならテント置いてタクシー呼んでホテルに泊まる。
その為にタク呼ぶアプリ入れておいて近場の宿泊施設はチェックしておく。
そして深酒はしない!
これを心に決めました。
■今回のソロ活まとめ
アウトドアするなら防犯は常に考えないと、ちょっと惰性になってたかなと反省。
でもちょっとびっくりした以外は天気が良くて久々にパンダも出せてお弁当も美味しくて良いピクニックでした!
今度平和島に来たら競艇のもつ煮食べるぞー!!!
閲覧いただいてありがとうございました!
防犯ブザー かわいい 警報ブザー 90dB大音量 防犯アラーム ミニ ミニ PSA-MM 後継機種 PSA-MLB PSA-MLW【REVEX(リーベックス)】